2013年3月24日日曜日

卒業パーティー!!


陽学舎では本日、中3生の卒業記念パーティーを開催いたしました。



・・といっても昨年とは違い、今年は思ったよりも人数が集まらず・・・。結果、生徒よりも講師陣の方が多いという、少々残念な事態となってしまいましたが(今日は他に用事のある者が多かったようです)、来てくれた生徒たちはとにかく積極的に、遊びに参加してくれました。


一次会のフットサルは、当初は男性陣のみでプレイする予定でしたが、結局女性陣も巻き込む形となり、みんなでエンジョイ&ハッスルしました。最終的には参加者全員がピッチに立つという、おおよそフットサルとは言えない密集したゲームとなりましたが、ハチャメチャで非常に楽しかったです。ちなみに得点王は4点で、山○さんと滝○さんという、女子生徒2人で分け合う形となりました。


二次会は場所を移し、みんなでお喋りをしながら、自由に室内遊びをしました。トランプやら、将棋やら、ジェンガやら・・・まぁ見事に、みんなテキトウに遊んでいました。しかし生徒たちは本当に積極的で、どんどん遊びに参加してくれたので、非常によかったです。



こうして中3生たちが卒塾していくことは、とても寂しいものです・・・。今日は人数は少なかったけれど、僕はとても楽しかった! 参加してくれた生徒も、参加できなかった生徒も、みんなどうもありがとう!!


卒塾生たちは、これでお別れではなく、これからもたまには塾に、顔を見せに来てほしいな!

中園先生&陽学舎講師陣は、君たちとの再会を、いつでも心待ちにしています!!



2013年3月19日火曜日

最近の不仲。


すっかり暖かくなり、今年は例年より10日も早く、桜が開花しました。・・・とすると、4月の入学式の頃には、桜はもう散ってしまっているかもしれませんね。



陽学舎では今月初めより、春期保護者面談を開催しておりました。これまでの面談でも、ご父兄の皆さまとの会話では 「子どもが家では全く勉強しない」 とのご相談をお受けすることは多かったのですが、今回の面談では特に、「子どもは塾に行ってさえいればいい、と思っているようだ」・・・というご意見を多数お受けしました。

もちろんこれは良くない事であり、塾以外の自宅学習がいかに大切かを、我々講師陣が生徒たちに伝えきれていなかった、ということです。今後は生徒たちのそういったモチベーション面や生活面に注意を払い、さらには “塾の勉強+何を勉強すればいいか” のナビゲートを、積極的にしていかなければ、と感じました。今回も面談にお越しくださったご父兄の皆さま、どうもありがとうございました。




さて、ここからはカジュアルな話をします。


僕は最近、ケンカばかりしています。相手は恋び・・とはいなかった、愛犬のルディくんです。

全然言うことを聞いてくれないので、なんでなのかを問いただしたところ、「ここんとこずっと、ワイの話題をブログに載せへんやんか」と言われたような気がしましたので、今日のブログはその話題です。


ケンカといっても、僕が一方的に叱ってばかりなだけですが。数か月前のある日の散歩中に、ルディくんはスーパーハイジャンプのアビリティを手に入れたのですが、それをきっかけにして、ふたり(?)の間には完全に亀裂が入ってしまったのです。


僕が仕事で家を空けている間は、ルディくんは柵に囲まれた二畳ほどの広さの “ルディ・ゾーン” でお留守番をしているのですが、ハイジャンプを覚えたルディくんは、その柵を簡単に越えられることに気付き・・・。コリャあかん、と柵を高くしてみても、それもあっさりとジャンプで越え・・・。柵のとなりに障害物を置いても、それまたサラリとジャンプで越え・・・。

そうして自分のエリアからの脱走をマスターしたルディくんは、広い人間用スペースでの自由を満喫し、遂には人間が食べている物の、圧倒的な旨味を知ってしまったのです! 家族になってからの3年間は、僕はかたくなにドッグフードしか食べさせなかったのですが・・・!!


というわけで、最近は僕が家に帰ると、部屋には僕が食べるつもりだった果物や、ポテトチップスや、なんとカップラーメンまでもが、とにかく食べ散らかされています。もちろんカップラーメンはお湯を注ぐ前の状態ですが。あんな硬い乾燥麺のどこがおいしいのか、僕には全く理解できません・・。


食べ物はルディくんが届かなそうな場所に置いたり、隠したりしてはいるのですが、結局それも見つけられ、容赦なく食べられます。よって、僕が仕事から家に帰ってまずすることは、部屋中に散らかった食べカスの掃除と、ルディくんへのお説教。そしてそのお説教は、いつもルディくんを座らせてでなく、降参のポーズ(腹見せ)をさせながらにしていたのですが、すると今度はルディくんに、「僕に怒られる!」と感じたらすぐに降参ポーズをするという、変なクセがついちゃいました!!

で~ん!!

っって、おいおいルディくん!! 「このポーズさえすれば許してもらえる」・・・システムは採用してないから!! しかしあまりにも堂々とした降参っぷりで、それがあまりにも可愛くて、僕の怒りはいつも結局、どこかにフッ飛んで行ってしまいます。



2013年3月13日水曜日

桜も未来も、満開になれ!


今日は近隣の全中学校で、卒業式がありました。私は昨年同様、今年も陽学舎の在籍生徒数が一番多い中学校の式に行かせていただこうと思いまして、よって今回は臼井中学校の式に参列いたしました。陽学舎に在籍する他中学校(臼井西中・臼井南中・佐倉中)3年生のみなさん、君たちの晴れ姿を見に行けず、どうもすみません!!










式は・・・当たり前のことなのかもしれませんが、実に滞りなく、真面目に、静粛に行われました。私としては、もっと自由な空気で、遊び心なんかがあってもいいのに、と思うのですが(去年の臼井南中でも感じました)。若者たちのパワーや魅力を、狭い箱に閉じ込めてしまっているような印象で、なんだか生徒たちが窮屈そうです。


別に 「もっとおもしろい卒業式にするべきだ!」 と言いたいわけではありませんよ。過去の大人たちが作った、“卒業式とはこうあるべし”という古ぼけた型に、生徒たちを無理やり押し込めるのはもうやめないか、と言っているのです。式全体を大きく変えるのは難しいのかもしれませんが、細かい部分は生徒たちに自由を与えてもいいのでは、と思うのです。最近では結婚式やお葬式などでも、いろいろな型が生み出されており、価値観が多様化されてきております。まぁ、現状の卒業式のスタイルは何十年も変わっていないものですから、学校としては “今年もいつも通り” が、手っ取り早いのでしょう。



と・・、まるで卒業式批判のようになってしまいましたが、これはあくまで提案としての話でして、今日の臼井中学校の卒業式自体は、とても素晴らしいものでした。特に歌がよかったですね。臼井中の生徒たちの合唱は、本当に一生懸命に唄っている、という印象です。合唱の上手い・下手は、私にはよくわかりませんが、とりあえずみんなが本気で唄っていることだけは、確実にわかります。そしてそんな心意気を持つということは、本当に大切なことです。



中3生のみんなへ


長かった受験勉強、本当にお疲れさま! そして今日は、卒業おめでとう!!

人生の楽しみというものは、誰かに作ってもらうのではなく、自分で生み出すものだ!! そのためには、とにかく何事にも全力で取り組むこと!! これからも君たちは、勉強はもちろん、部活や恋や友情に、本気で全力疾走しまくろう!!

なんだかうまくいかないことがあったり、自分に自信がなくなりそうな時は、いつでも陽学舎に来てほしい。これからも変わらず中園先生は、ひたすらポジティブ&元気に明るく、君たちの満開の未来を応援しているぞォォォー!! 



2013年3月4日月曜日

いつになることやら・・・


昨日は日曜日。僕は友人の結婚披露パーティーに招待されていましたので、そちらに参加してきました。2006年~8年頃は、僕の周りはすさまじい勢いの結婚ラッシュでして、高校・大学時代の友人は、その頃にほとんど結婚してしまいました。よって当時は僕は、毎月のように結婚式に参列していたのですが、それ以降はプッツリと途絶え・・・(海外を放浪する際に一度、僕は音信不通の人間になったので、それで関係が途絶えた友人が多いです)。前回は旅に出る前でしたから、今回は実におよそ5年ぶりの、友人の結婚式への参加でした。

おめでとう!!













友人(新郎)は、僕の世界一周の旅の最中にドイツで出会い、親しくなった者です。ルートは逆でしたが、彼も世界を一周している途中でした。日本に帰って来てからも付き合いは続き、今でも彼とあと数人で、数ヵ月に一度は遊んでいる仲です。


パーティーには、その友人たち以外にも、帰国後あまり会わなくなった旅仲間たちが数人来ており、さながら同窓会のような気分で、旅の懐かし話を皆でして、とてもエンジョイできました。まぁ、新郎との付き合いの年数自体は、僕らはあまり長くはないですから、旅人軍団は隅っこの方で、勝手に盛り上がっていました。



しかしなんというか、今回のこのパーティー、他の参加者はみなさん真面目でしたね。ハメをはずさず、ただ楽しく語り合っている、といいますか。なんだか社交場のような、“大人” の雰囲気でした。僕はこういうめでたいイベントでは、いつも率先してボケやムチャを展開し、場の空気を破壊する役割を演じるのですが・・・。今回はさすがにやめよう・・・かとも思いましたが、結局のところやっぱり、好き勝手に暴れさせていただきましたよ!! ビンゴ大会では一つ目の数字で「ビンゴォ!」と叫び走り(+怒られ)、最後の新郎新婦のキスの直前には、新郎を横取りして熱いキッス!! その他もろもろ、我ながらアホなキャラを貫きました!!


こういうことをすると、いつも男性陣からは笑いが起き、喜んでもらえますが、女性陣からはドン引きされ、嫌われます(笑)。まぁ、僕も好きで男とキスするわけじゃないですし、“場の盛り上げ役” というキャラをけっこうガンバって演じていることを、わかって欲しいんだけどなぁ・・と、いつもチョッピリ思ってしまいます。そんな理解のある女性、どこかにいないですかねぇ。それよりも僕が、そういうアホな行為を卒業する方がいいのかもしれませんね(けっこうな歳になりましたし)。



他の旅仲間たちも、帰国から3年以上が経ち、結婚する者がだいぶ増えました。自由を愛する旅人たちは皆、婚期は遅いというのが定説ですが、そんな彼らですら、どんどんゴールインして行きます。

僕の結婚は、いったいいつになることやら・・・



2013年3月1日金曜日

一周年!!


今日は風の強い、暖かい一日でした。どうやら春一番が吹いたようですね。陽学舎にとっては3月1日は新年度のスタート(学習塾の多くは2・3月の間で区切っています)であると共に、私が教室長になってちょうど一年。・・ということは、このブログも開設から、一年が経ったことになります。


スタート時に、私は週に一度くらいは更新しようと考えていたのですが、昨年度の更新は合計、51回。1年は52週ですので、ぎりぎり一回、目標に届きませんでした・・・。一度、更新したつもりが下書きのままになっていたことがあり、、その一文は今でもリストに眠っているのですがね・・・(と、言いわけしちゃいます)。


学習塾の教室長としてのフォーマルな話題と、中園拓朗という一個人のカジュアルな話題は、ちょうど半々ずつ位にしようと決めていたため、51の更新の内訳は結果的に、フォーマル26・カジュアル25 というバランスになりました。まぁ、そんな個人的で自己満足な統計は、どうでもいいですよね・・・。



昨日で千葉県公立高校の後期入試が終わり、あとはその発表があれば、今年度の高校入試はすべて終了です(私立の2次募集もあることはありますが)。とりあえず “テスト” 自体は終わり、塾の役割としては昨日で一区切りとなりましたので、今日からは心機一転、新3年生の一年後の受験に向けて、気持ちを新たに再スタートを切ろうと思います。


一生懸命がんばっていた受験生たちへの、ねぎらいの言葉は、後期の合格発表の後に、またこちらに書くことにします。



当ブログは二年目も一年目同様、陽学舎の話題を中心に、私の趣味である映画・スポーツ・ファッションの話などを織り交ぜつつ、時には世相を切ったりもしながら、みなさまに楽しんでいただけるように努めてまいりたい、と思います。


今年度も当ブログ、ならびに陽学舎個別スクールを、よろしくお願いいたします。